2010年02月10日
簡単なことを分かりやすく
金融機関の若い方が読む雑誌に
財務の連載記事を書くことになりました。
内容は基本的で簡単なことばかりですが
基礎知識があまりない方が読むので
分かりやすくしないといけません。
最初は安易に考えてましたが
実際に原稿を書いてみると
当たり前に使っている専門用語が使えなかったり
何の疑問も感じていなかったルールの背景を考えたり
などなど、意外と大変なことに気づきました。
簡単なことを分かりやすく伝えるのは
奥が深いです。
財務の連載記事を書くことになりました。
内容は基本的で簡単なことばかりですが
基礎知識があまりない方が読むので
分かりやすくしないといけません。
最初は安易に考えてましたが
実際に原稿を書いてみると
当たり前に使っている専門用語が使えなかったり
何の疑問も感じていなかったルールの背景を考えたり
などなど、意外と大変なことに気づきました。
簡単なことを分かりやすく伝えるのは
奥が深いです。