2017年03月31日
エントリーシート
電車で隣に座っていた
スーツ姿の若い男性が
免許証を見ながらスマホで
なにか打ち込んでいました。
エントリーシートの入力でしょうか。
そのうち「マインナンバーカード」を
スマホで読み込むだけで登録完了、
なんて日がくるかもしれませんね。
スーツ姿の若い男性が
免許証を見ながらスマホで
なにか打ち込んでいました。
エントリーシートの入力でしょうか。
そのうち「マインナンバーカード」を
スマホで読み込むだけで登録完了、
なんて日がくるかもしれませんね。
2017年03月30日
リーダーの仕事
転勤する上司に
お礼の品を贈ることに。
1人1,000円を出し合って
10人で予算1万円。
なにを贈るか相談するも
ネクタイ6人、万年筆3人、お酒1人
と意見はバラバラ。
多数決で1万円のネクタイを買うか、
少数意見も尊重して
6千円のネクタイと3千円の万年筆と千円のお酒を買うか、
上司本人に聞いて欲しいものを買うか。
こんな話をまとめるのも
リーダーの仕事かもしれませんね。
お礼の品を贈ることに。
1人1,000円を出し合って
10人で予算1万円。
なにを贈るか相談するも
ネクタイ6人、万年筆3人、お酒1人
と意見はバラバラ。
多数決で1万円のネクタイを買うか、
少数意見も尊重して
6千円のネクタイと3千円の万年筆と千円のお酒を買うか、
上司本人に聞いて欲しいものを買うか。
こんな話をまとめるのも
リーダーの仕事かもしれませんね。
2017年03月29日
2017年03月28日
人の上に立つ人
人の上に立つ人には
3つのタイプがあるように思います。
1つは「教師タイプ」。
周囲に信頼され“正しい方向に導いてくれる”、
という安心感を与えます。
従順で無責任な人が集まります。
1つは「独裁者タイプ」。
周囲に恐れられ“逆らってはいけない”、
という恐怖心を植え付けます。
賢いけど冷たい人が集まります。
1つは「赤ちゃんタイプ」。
周囲に愛され“支えなければならない”、
という使命感をくすぐります。
心配性でおせっかいな人が集まります。
どんな人を集めたいかで
目指すタイプもかわるかもしれませんね。
3つのタイプがあるように思います。
1つは「教師タイプ」。
周囲に信頼され“正しい方向に導いてくれる”、
という安心感を与えます。
従順で無責任な人が集まります。
1つは「独裁者タイプ」。
周囲に恐れられ“逆らってはいけない”、
という恐怖心を植え付けます。
賢いけど冷たい人が集まります。
1つは「赤ちゃんタイプ」。
周囲に愛され“支えなければならない”、
という使命感をくすぐります。
心配性でおせっかいな人が集まります。
どんな人を集めたいかで
目指すタイプもかわるかもしれませんね。
2017年03月27日
2017年03月24日
“経理のプロ”になるための「法人税」マスター講座
日本実業出版社様の
ビジネス情報誌「企業実務」で
2017年4月から連載をはじめることとなりました。
http://www.njh.co.jp/accountant/magazine/
タイトルは
『“経理のプロ”になるための「法人税」マスター講座』。
機会があれば是非ご一読ください。
ビジネス情報誌「企業実務」で
2017年4月から連載をはじめることとなりました。
http://www.njh.co.jp/accountant/magazine/
タイトルは
『“経理のプロ”になるための「法人税」マスター講座』。
機会があれば是非ご一読ください。
2017年03月23日
2017年03月22日
2017年03月21日
成長
久しぶりに娘と2人で公園に出かけました。
大きな遊具も怖らずひとりで遊んだり、
タクシーを探していると
「あそこだ!」と教えてくれたりと、
知らない間に頼もしくなっていました。
子供の成長力を
大人になっても維持できたら
無敵になれますね。
大きな遊具も怖らずひとりで遊んだり、
タクシーを探していると
「あそこだ!」と教えてくれたりと、
知らない間に頼もしくなっていました。
子供の成長力を
大人になっても維持できたら
無敵になれますね。
2017年03月17日
2017年03月16日
2017年03月15日
2017年03月14日
配送
朝、マンションの下で
Amazonの段ボールをビッシリ積んだ
小さな白い無地のワゴン車を見かけました。
プレートは仙台ナンバーだったので
夜通し走ってきたのかもしれません。
大手配送業者の人手不足で
個人の配送業者が倉庫から直配、
というスタイルが流行ってるのかも
しれませんね。
Amazonの段ボールをビッシリ積んだ
小さな白い無地のワゴン車を見かけました。
プレートは仙台ナンバーだったので
夜通し走ってきたのかもしれません。
大手配送業者の人手不足で
個人の配送業者が倉庫から直配、
というスタイルが流行ってるのかも
しれませんね。
2017年03月13日
2017年03月10日
修正申告と更正の請求と訂正申告
提出した申告書を直したい!
そんなときの手続きをご紹介します。
まず期限後(3月16日以後)に手続きする場合。
税金が増える手続きを「修正申告」といって
以下の修正申告書を提出します。
https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki01/shinkokusho/pdf/h28/06.pdf
逆に税金が減る手続きを「更正の請求」といって
以下の更正の請求書を提出します。
https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/pdf/h28kosei.pdf
さいごに期限前に手続きをする場合。
税金の増減にかかわらず手続きを「訂正申告」といって
通常の申告書に正しい金額を記載して
朱書きで「訂正」と書いて提出します。
タイミングや税金の増減によって
手続きが異なるのでご注意ください。pdf
そんなときの手続きをご紹介します。
まず期限後(3月16日以後)に手続きする場合。
税金が増える手続きを「修正申告」といって
以下の修正申告書を提出します。
https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki01/shinkokusho/pdf/h28/06.pdf
逆に税金が減る手続きを「更正の請求」といって
以下の更正の請求書を提出します。
https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/pdf/h28kosei.pdf
さいごに期限前に手続きをする場合。
税金の増減にかかわらず手続きを「訂正申告」といって
通常の申告書に正しい金額を記載して
朱書きで「訂正」と書いて提出します。
タイミングや税金の増減によって
手続きが異なるのでご注意ください。pdf
2017年03月09日
テレビとゲーム
家電量販店でテレビを眺めていると
素晴らしい雪景色が。
さすが最新のテレビは
画像がきれいだなあと思ったら
なんとゲームのCG画面でした。
このテレビゲームで遊ぶ世代は
虚実の境目があいまいになるかも
しれませんね。
素晴らしい雪景色が。
さすが最新のテレビは
画像がきれいだなあと思ったら
なんとゲームのCG画面でした。
このテレビゲームで遊ぶ世代は
虚実の境目があいまいになるかも
しれませんね。
2017年03月08日
2017年03月07日
別荘等所有税
熱海市には「別荘等所有税」という
法定外普通税があるそうです。
http://www.city.atami.shizuoka.jp/page.php?p_id=588
法定外普通税とは、
地方自治体が総務大臣の同意を得て
設定できる独自の税金のこと。
他に豊島区の「ワンルームマンション税」
太宰府市の「歴史と文化の環境税」等があります。
ちなみに熱海市の別荘を賃貸している場合
「別荘等所有税」は必要経費となるとのこと。
(国税庁に電話で確認)
該当する方はご注意ください。
法定外普通税があるそうです。
http://www.city.atami.shizuoka.jp/page.php?p_id=588
法定外普通税とは、
地方自治体が総務大臣の同意を得て
設定できる独自の税金のこと。
他に豊島区の「ワンルームマンション税」
太宰府市の「歴史と文化の環境税」等があります。
ちなみに熱海市の別荘を賃貸している場合
「別荘等所有税」は必要経費となるとのこと。
(国税庁に電話で確認)
該当する方はご注意ください。
2017年03月06日
役員借入金
経営者の相続財産で
意外と忘れがちなのが
「役員借入金」。
「役員借入金」とは
会社が経営者個人から借りた
おカネのことで、
個人からみれば「貸付金」という
金銭債権となります。
慢性的な資金不足の会社は
「役員借入金」が数千万円と
多額になることもしばしば。
この状態で経営者がなくなると全額が
相続財産として課税されることとなります。
存命中に返済の見込みがない「役員借入金」は
後継者に生前贈与する、債務免除する等の
対策をしましょう。
意外と忘れがちなのが
「役員借入金」。
「役員借入金」とは
会社が経営者個人から借りた
おカネのことで、
個人からみれば「貸付金」という
金銭債権となります。
慢性的な資金不足の会社は
「役員借入金」が数千万円と
多額になることもしばしば。
この状態で経営者がなくなると全額が
相続財産として課税されることとなります。
存命中に返済の見込みがない「役員借入金」は
後継者に生前贈与する、債務免除する等の
対策をしましょう。